2018年03月14日

おしゃれ染めと白髪染めの違い〜♪

こんにちは!
花粉に強そうだねってお客様に言われました!その通りの山路です😀

今日はリクエストがありましたので、初めて真面目な日記を書こうと思います。あ、いつも真面目でしたすみません💦

おしゃれ染めと白髪染めって何が違うの?と聞かれました。

みなさんはご存知でしょうか?

白髪がちらほら出てきて、そろそろ白髪染めに切り替えた方がいいかしら…でも白髪染めってなんだか…なんて方いっらっしゃるのではないでしょうか?

簡単に言うと、カラーの仕組みは同じです。
髪の色素を抜いて明るくして、染料を入れて染めるところです。この明るくするブリーチ力と染める力の配合のバランスが違います。

おしゃれ染めは黒髪から明るくして色付けをします。
比較的、ブリーチ力力が大きくて、染める力が小さいです。

白髪染めは白髪、黒髪の色味を合わせるような色作りをされてます。
ブリーチ力は明るさにもよりますが、染める力はとても大きいです。

実際にもしおしゃれ染めから白髪染めに変更されても、明るさにはよりますがそこまで見た目にはわかりません。

しかし、白髪染めは白髪が染まる明るさには限界がありますので、明るすぎる色にはできません。染めるというより馴染ませる感覚ですね。また、おしゃれ染めと比べて染める力が強いので次カラーされて明るくしたい時に明るくなりにくい場合があります。

それだけ、白髪を染めるのは染料が濃いということです。

最近の白髪染めはひと昔と違って、真っ黒やダークなブラウンの他にも色味が楽しめるバリエーションがありますので、ご安心くださいませ!!!


お天気も春の陽気になり、ちょっと白髪も気になるけど、イメージチェンジしたいな〜と思われてる方もぜひご相談ください( ˊ꒳ˋ ) ᐝ

せっかくなので、春色たのしみましょう...♪*゚


町田 美容室 フエンテ 山路


posted by フエンテ at 18:30 | Comment(0) | 町田 Fuente スタッフ 山路 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: